Ubuntuをベースとする「LinuxMint」は安定感抜群!
「LinuxMint」の最新版「LinuxMint 14 Nadia」をリリース
「Ubuntu 12.10」ベースの「Cinnamon」デスクトップ

 mint14-01
Linux MintはUbuntuをベースとするLinuxディストリビューションで、
GNOME2の派生版である「MATE」と、
GNOME3の派生版である「Cinnamon」という
2種類のデスクトップ環境を利用できます。
Linux Mint 14は「Ubuntu 12.10」(「Quantal Quetzal」)をベースとし、
5月にリリースされたバージョン13以来、 6ヵ月ぶりのリリースとなります。
管理人的には 「GNOME Shell」 のデスクトップ環境が
とても気に入ってるんですが、
今使っているLinux Mint12以降、
Linux Mintは「GNOME Shell」を採用していませんので、
「Cinnamon」デスクトップ環境のバージョン13は前回はパスしていましたが、
さすがにバージョンが古いとアップデートできないソフトなどもあり、
今回のバージョン14になったこともあり入れなおすことにしました。

mint14-02

Cinnamonのバージョンは1.6となり、
ファイルマネージャとしてGNOME標準の「Nautilus」ではなく
派生版の「Nemo」を採用しています。
また、自分のワークスペースに名前を付けることができ、
ログアウトや再起動後も設定を保存できるようになっています。
ユーザーは「+」ボタンを押して新しいワークスペースを作成でき、
その内容はワークスペースを削除するまで保存されます。
また、ワークスペース名を利用して
ワークスペースを切り替えることもできます。
エディタ「Gedit」のバージョンも2.3から3にアップデートされており、
検索などの機能が強化されました。

mint14-03

システム管理用パッケージであるMintSystemでは
「dns-fix」および「xchat-systray」の2つのコマンドが加わっています。
今回インストールしたのは、「ライブCDの部屋」さんから
「linuxmint-14.1-cinnamon-dvd-nocodecs-32bit-jp.iso」
を使わせていただきました。
912MBと一段と軽量化されていて安定感は抜群です。
さすがに動きもサクサクとしていて、
洗練されたデスクトップ環境であることが実感できます。
前々回の「GNOME Shell」は
MacとWindowsを合わせたようなデスクトップ周りですが、
「Cinnamon」デスクトップ環境はどちらかというと
Windowsっぽいデスクトップ周りです。
※「No codecs」エディションは、米国や日本などで配布が制限されている
マルチメディア関連コンポーネントを含まないものとのこと。

mint14-04

「LinuxMint 14 Nadia」のダウンロード
「ライブCDの部屋」いつもお世話になっているサイト

●管理人のホームページ 「SugarMoon PC サポート札幌」